小島新田ファミリー歯科
  1. ホーム
  2. 医院紹介
  3. 診療項目
    • 虫歯治療
    • 歯周病
    • 根管治療
    • 口腔外科
    • 審美治療
    • 歯列矯正
    • 予防治療(メンテナンス)
  4. お子様の治療
  5. 忙しいママの治療
  6. セカンドオピニオン
  7. 歯を失ってしまった方の治療
  8. 歯医者がどうしても苦手な方へ
  9. お問い合わせはお気軽に

    052-624-7558

川崎区の小島新田ファミリー歯科はインプラントや矯正も行う歯医者です

小島新田ファミリー歯科

川崎区で小児の歯医者ならキッズスペースのある小島新田ファミリー歯科

お電話の方は044-287-4618まで
文字サイズ 小 中 大
  • ホーム
  • セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

「歯を抜く」というのは最終手段-という観点から、
患者様にとってより良い治療を提言します。

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

当院は土曜と日曜も診療を行っていますので、セカンドオピニオンを求めに来る患者様もいらっしゃいます。
例えば、「会社の近くの歯科医院でインプラントを打つしかないと言われたのですが、本当に今治療している歯を抜かなければならないのですか?」というような例もありました。
その患者様の場合、当院に転院していただき、結果的に歯を抜かずに治療を行ったのですが、不都合が生じている歯を治療することが歯科医師の仕事ですから、歯を残せる選択肢があるにもかかわらず、抜くことを提案する歯科医師はいません。
歯は抜いてしまったら2度と生えてこないので、患者様の側からしても歯科で「歯を抜く」と言われたら大変不安になることでしょう。
私も「歯を抜く」というのは最終手段だと考えていますが、長い目で見るとその歯を支えている骨が溶けてしまうとか、周りの歯に多大な負担をかけてしまうなどの時には、やむなく抜くことをおすすめする場合もあります。
そうならないためにも早めのメンテナンスは、とても大事なのです。当院の衛生士は予防に関しての知識が豊富ですので、衛生士といろいろと話をしてみることがメンテナンスを受診する動機づけになるかと思います。

医療法人社団楠雪会 小島新田ファミリー歯科 お電話:044-287-4618
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 虫歯治療
  • 歯周病
  • 根管治療
  • 口腔外科
  • 審美治療
  • 歯列矯正
  • 予防治療(メンテナンス)
  • お子様の治療
  • 忙しいママの治療
  • セカンドオピニオン
  • 歯を失ってしまった方の治療
  • 歯医者がどうしても苦手な方へ
歯を失ってしまった方の治療
アクセス


大きな地図で見る

【診療時間】
平日
9:00~13:00
15:00~19:30
木曜
9:30~13:00
15:00~18:30
土曜
9:00~13:00
15:00~18:30
※日曜・祝日は休診

044-287-4618
詳しくはこちら
院長ブログ
遠藤町ファミリー歯科 分院ブログ
  • 044-287-4618
  • pagetop
  • お電話
  • pagetop

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 医院紹介 |
  • 虫歯治療 |
  • 歯周病 |
  • 根管治療 |
  • 口腔外科 |
  • 審美治療 |
  • 歯列矯正 |
  • 予防治療(メンテナンス) |
  • お子様の治療 |
  • 忙しいママの治療 |
  • セカンドオピニオン |
  • 歯を失ってしまった方の治療 |
  • 歯医者がどうしても苦手な方へ
  • | サイトマップ
川崎区小島新駅近隣で歯科・歯医者をお探しの際はお気軽にお問い合わせください Copyright(c) 医療法人社団楠雪会 All Right Reserved.